.....If You're Happy And You Know It,Clap Your Hands
|
ニナラナの歯磨きは気が向いたときだけの朝と
お風呂では毎日必ずします。
っでブクブクペ~ッ!の
うがいマスターには程遠いんだけど
口に水を含んでペ~ッ!と
吐くことは出来るようになったので
今日から歯磨き粉を使ってみました。
ってことでPHOTOは2人が
ペ~ッ!してるとこ。
はみがき粉はニナラナが大好きなアンパンマンのモノ。
メロン味とイチゴ味とで迷ったのだけど・・・
ニナラナはイチゴの方が好きなのでイチゴ味♪
(ってメロンは1度しか食べさせたことがなかったりもする・・・)
嫌がるかなぁ?と思ったけど、いつもと変わらずに終了!!!
ニナラナにとって、お風呂はとある練習の場になっている。
と言うのも、以前は2人のコップ&お茶入りの
ペットボトルを持ち込みコップ飲みの特訓。
そして、ただ今練習中であるウガイ。
お風呂の中なら服が濡れる心配もナイナ~イ!!!
遊び感覚で出来るから2人も楽しいみたいだし♪
湯船ん中のお湯をコップで掬い、口に含んでは吐き出す・・・
ってこともしてるけど。(-_-;)
死にはしないだろうし・・・みたいな。(笑)
でも月1ジャバは必ずしてますけどねぇ。
ニナラナ歯磨き粉デビュー大成功であります☆
PR
2人とも虫歯ナシ(oゝω・)b
しかもとってもキレイらしく
歯磨き指導もなかった。
「お母さん頑張って磨いてますね!」と
褒められ少し嬉しかったあたし。(笑)
そうそう!!!
先にニナを診てもらって
次にラナってとき受付時に書いた受診票を見ながら
Dr.が「あっ!うちの子と同じ名前だ!」と言った。
そのDr.の娘さんもラナと言うらしく、しかも名字もわが家と同じ!!!
ラナの同姓同名さん現る~!!!漢字は違ったけど・・・
居るもんなんですね~!
ニナの同姓同名さんも居るかしら?
ちなみにあたしは・・・
漢字も同じで結構居ます。(~_~;)
診察券の名前の横に同姓同名のハンコ押されてたり・・・
そして検診が終わった後、ヒサさん家に行きました。
天気もよく暖かかったので公園へ~!!!
高い滑り台も上手に滑れたニナラナ。
ブランコにもシーソーにも乗って、公園内の遊具全て制覇してた。(笑)
いっぱい遊んで帰りの車ん中では爆睡Zzzz・・・
雨が急に降ってきて洗濯物が少し濡れた。( ̄ロ ̄lll)
嬉しいお祝い事の日!!!
だからこそ2年前のこの日
ニナラナの出生届を出した。
日づけには拘り人間のあたし。(笑)
2人の誕生日にパンナコッタを
作ったけど
雰囲気的に今ヒトツだったし・・・
きょ~ぉは楽しい雛祭り~

ケーキを頑張って作りました~!
作ってる途中、ニナラナにほとんどの苺を食べられて
上には1つしか飾れずかなりシンプルなものになってしまったけど・・・
2人ともちゃ~んとロウソクの火を吹き消すことができました☆
でもラナは消してしまうのが勿体無いのか
あらゆる角度からロウソクに灯った火を見てました。(笑)
そんな彼女の隣でニナは「フ~してよ~!!!」と言ってた。
親切に言っていたのか、ラナに火を消させて早くケーキが
食べたかっただけなのか・・・
その理由はニナしか知らない。(笑)
お茶を飲む。
前までは「チャチャだよ~」と言って
2人にコップを渡してたんだけど
最近では
「チャチャ飲む~!!!」と
2人の方から言ってくるようになった。
そしてニナラナは座って
お茶が来るのを待つ。
何故か・・・
1人が座った隣か前後にもう1人が座る。
そこまで教えてないんだけど・・・
先に1人が座っちゃって、もう1人が座る場所探してたりする仕草は
とっても可愛くて、つい笑ってしまう。
「どこに座ろか~」ってウロウロしてるんだもん。(笑)
先に座る方はいつも違って、今日はラナが先だった。
ラナの後方からやってきたニナはラナの右側に座ればいいのに
わざわざラナの前を通って左側に座った。
そういうとこが可愛すぎる。
あたしの親ばかはいつまで続くのだろう。(笑)
元気満タンモードで撮影に挑もうと
してたんだけど
ニナさんご機嫌サイアク。(××;)
1人じゃ立たないし
イスにも座らないし・・・( ̄ロ ̄lll)
いくら粘っても無理そうだったので
日を改めることに。
ラナは「いいわよ!カメラかも~ん!」
って感じだったのに・・・
今度はちゃんとイイ顔で撮れるかしら?
頼むよ~!ニナちん!!!
そしてその後はチョット買い物して、いつものレストランでディナー!
最近、ニナラナはご飯を食べたり食べなかったりムラがあるので
2人の料理注文はせずお替り自由のパンと
あたしの料理を半分ずつのつもりが・・・
かなり2人とも食べてました。
特にラナの食いっぷりは凄かった。(^-^;A
でも美味しかったし大満足。(‐^▽^‐)
これでイイ写真撮れてれば最高だったのになぁ・・・
パンナコッタにしよう!と思ってて
明日はナント!
オフ会で朝からお出掛けのため
午前中から作業開始!
ご近所メンバー集合しましょ!の
日でもあったので
ついでに子どもたち用に!と
ミルクゼリーも作った。
出かける直前になってラナが
「ネンネする!」と言い出した。
今にも寝そうな彼女を何とか説得してRくん家へ。
着くなり即寝てしまったラナ・・・
Rちゃんはつまらなそうだった。ゴメンネ。
でもおかげであたしはゆったりTEA TIME☆
1人だけの相手ってやっぱ楽~!って思ってしまう。(笑)
ラナとRちゃん♪の様に、ニナにはまだ特別な関係?のお友だちは居なかった。
でも今日はRくんとのツーショットが何度かあり!!!
ニナがRくんにお菓子を食べさせてあげてるの♪
何てったってお世話が大好きだからね。(^-^;A
姉さん女房タイプか?(笑)
でもやっぱそんなところって双子でも長女なのかなぁ?って思う。
ニナとラナの好み(オモチャや遊び色など・・・)同じなのに性格は全然違うんだもん。
見てて面白いです。
みんなとバイバイして家に着くなりニナは夢の中・・・
そしてさっきまで寝てたラナまでも・・・
ニナは20時に起きて、ラナが起きたのは21時。
しかも起きそうにないからあたしが無理に起こした。
ご飯食べさせてお風呂に入って・・・
あんだけ寝たくせにお風呂でも寝ようとしているラナ。
出たらソッコウで寝ちゃった。(^_^;)
いつもと様子が違う!!! 何故こんなに寝るの???
でも熱はないし・・・元気もあるし・・・
明日は誕生日、そしてオフ会!元気で迎えようね!と祈るばかり。
何てったって。
去年ニナはBD当日に救急車で運ばれましたからね。(~_~;)
温泉旅行の疲れが出てしまっただけならいいのだけど・・・
かなりはしゃいでましたからね。
そして2人が寝た後、あたしはせかせかと誕生日プレゼントの
ジャンボキッチンセットを組み立てました!!!
組み立て簡単って書いてあったけど・・・
何気に時間かかったぞ?(笑)
朝起きてキッチン発見したニナラナの反応が楽しみダ
デジ用意しとかなくっちゃ!
それにしても狭い部屋が余計狭くなったなぁ・・・(××;)