.....If You're Happy And You Know It,Clap Your Hands
|
ってこと前にもニッキで書いたけど
今日は穿かせてる瞬間を激写!!!(笑)
わが家にプーさんのヌイグルミは
5つあるんけど
よく遊ぶのはそのうちの2つ。
ここんとこ毎日、ニナラナにオムツ穿かされてる・・・
今日はニナが2つのプーさんを寝かせて
1つの方にトントン!して「順番こよ!待っててね!」と言って
もう1つのプーさんからオムツを穿かせ始めた。
まるで自分を見ているかの様・・・
「順番こだから○○ちゃん待っててね~」て言ってるもん。(^_^;)
上手く穿かせられないとカンシャクを起こしてた2人だけど今は手馴れたもの♪
男の子ってやっぱこういうことしないのかなぁ?
ちょこちょこわが家に遊び来てくれてる
OL時代の友人2人とニナラナ連れでランチ。
あたしのリクエストでバイキングにした。
「元とるぞぉぉぉ!!!」とばかりに
食べまくったあたし・・・
彼女たちはまだ結婚してないんだけど
ニナラナをよく可愛がってくれる。
ニナラナが大きく成長したことのほか
どんどん出る言葉に2人とも一番ビックリしてた。
「Mちゃん・Cちゃん」ってニナラナもちゃんと言えてたし。
3時間近く、食べて飲んで喋って・・・
ニナラナがおネムでグズりだしたので、みんなとお別れ~。
っで、車を走らせてたら「暑いから脱ぐー!」とニナが言い出したので
車停めようとしたら今度はニナラナそろって「降りる降りるー!」
パントマイムに気が惹かれたらしい・・・
でも車降ろしたら、降ろしたで「怖~い!」の連発。(-_-;)
ってことで遠くから見てました。(笑)
あたしは隣の部屋で洗濯物を畳んでた。
したら何か2人してケタケタ笑ってるから見てみたら・・・
仲睦まじい光景!!!
自分のリンゴを相手に・・・と
食べさせ合いっこしてました。
ケンカももちろんするけど
最近ではあたしが仲に入らなくても
自分たちで解決できるようになってきた。
相手の持ってるものが欲しかったら、力ずくで奪うのではなく
他のオモチャを持ってきて「取り替えて♪」と言って仲良く交換こしてるし
「貸して!」と言われて、素直に貸せるようにもなってきた。
と言っても、まだまだ力ずくで奪い取って泣かせることもあるし
素直に貸せないときもあるんだけど・・・
でも2歳になったとたん、急に成長したような気がする。
ただあたしが2歳になった!と意識し過ぎてるのかもしれないけど・・・
子どもにとって「ケンカも大事」と言うけど
やっぱ仲のいい姿を見るのが母にとっては嬉しいこと。
そして今日ニナとラナそれぞれに「お名前は?」と聞いたら
「ニナでしゅ!ラナでしゅ!」とちゃんと自分の名前を言いました。
でも、あたしがラナに何かをしてるとき(例えばKISSとか)
ニナがあたしも~!って感じで寄ってくるんだけど
何故かそのときの言葉が「ラナもー!!」なの。(笑)
「ニナも~!でしょ?」と言うと、言い直すんだけど。
何なんでしょうか。(^-^;A